two-set-down新章

two-set-down新章

スポーツナビブログ「とらきちの悠々自適生活」 「two-set-down」に続く3代目のブログ。two-set-downのブログの記事の置き場も兼ねる。

しばらくお休みします

こんばんは。

ティエムに勝ちましたね。少しだけ寸評を。

サービスゲームの安定感、これに尽きると思います。

1stサーブ自体は球速が出ているのであとはコースを読まれない工夫、プレースメントの問題かと感じました。

ストロークに関してはバックのクロスラリーから先にバックのDTLを打とうとしたときにわずかにオーバーするミスが目立ちました。これが改善されれば先に相手を動かすことができ、フットワークが相対的に悪くなる芝サーフェスで優位に立てるのではと思います。

錦織の芝シーズン、どこに注目しながら見ればいいかというと私は次の2点を挙げます。

・サービスポイント

・フットワーク

この2点です。

サービスポイントは芝なら必ず必要です。サービスキープを楽にできないと常にプレッシャーを受け、よくビッグサーバー相手の時にありがちなつまらないメンタル状況の中プレーしてわずかなミスからブレークの起点にされてセットを落とす、それが積み重なって試合に負ける、これをなくしていかないと今年も厳しいのではと思います。

ティエムには勝ちましたがもう少しサーブのいい選手だと全くブレークできずに敗れる可能性も十分です。この辺は明日か明後日のブラウン戦で明らかになってくるものと思います。

さて、全仏決勝プレビュー後全く更新していませんでしたが、少しお詫びとお知らせです。

ウィンブルドン開幕前までブログの更新を止めることにしました。

理由は私の体調不良です。

年初ごろから話の枕に喉が痛いという話をしていましたが、最近本格的にひどくなり日常生活に不快感、けだるさを覚える程度になりました。

先週はあまり用事がなかったのでずっと医者を回っていろいろ調べていたのですが、結局大病のもとになりそうなものは発見されなかったのでそこは喜ばしいことですが、一方で原因が不明という状態になり、現在宙ぶらりんの状態です。咳が出ていないのであらゆる病気が排除される一方、喉とそれに伴った胸の痛みが全く原因不明の状況です。

数日間できる限り休むようにしながら生活していますが今のところ改善の兆しがなく、不透明な状況が続いています。

ところが今日になって脇腹の痛みが出てきているのですが、この痛みの程度、強さ、箇所がすべて去年のパリフェレール戦の時に痛くなった箇所と同じでいわば「胃が痛い」状況に慢性的になっています。

これらの症状などから自律神経系の不調、ストレスによる体調不良という結論に達しそうです。

思えば年初からかなりのペースで突っ走ってきました。全仏QFの日も試合が見れなかったり、実は全仏決勝の日には遠方に外出していたりとほとんどフルで休む日を作れていませんでした。

また年度が変わって大きく環境が変わり、休みが減ったとともに新しい環境への慣れ、プレッシャー、こういったものが常に付きまとうようになりました。

私はもともと環境の変化に弱く季節の変わり目、特に新年度は花粉の影響もあって毎年体調を崩しています。古くからの読者の方はご存知かもしれませんが去年のマドリードで徹夜に次ぐ徹夜の影響で体調を崩したこともあります。

今年は特になかったので安心していましたが、実は裏でじわりじわりと私の精神的な部分が蝕まれていた可能性があります。

ブログ自体も嬉しいことに多くの皆さんに読んでいただけている次第ですが、同様にプレッシャーを感じることもしばしばあります。

また私は突発的に用事が入る環境にいるので、明日中に更新しますと言った後に予定が入り更新できず、何度かみなさんが楽しみにされているところを裏切ってしまったこともあります。

ブログを書いてみなさんと喜びや感動を、時には悔しさや怒りを共感することはとても喜びを感じているところですが、先に述べたようにやや自己責任とはいえストレッサーになっているときもあります。

更新しなければと思うあまりに無理に起きて更新していたこともあったので…

こういった状況を判断し、私の私生活に支障が出ない(こなさなければいけない仕事以外の)ところの活動については一旦すべて休止することを決め、当ブログもこの対象となりました。

しばらくすれば精神的なものが原因であれば解消されるものと思われます。半年近く引きずった病気は始めてなので不安であると同時に、それが余計メンタルに影響して回復できていない状態なのだと推測しています。

というわけでできる限り思考を単純化したいのです。

読者の皆様には大変申し訳ないのですが、私自身は熱を出したり体が動かなくなったりしたわけではなく、生活自体はできていますのでご安心ください。

しばらくは他の方のブログにコメントでお邪魔する形になると思います。

ウィンブルドンのシード、楽しみにされていた方も多かったと思いますが、TENNIS LOVERSさんが完璧にまとめられているのでそちらへどうぞ、と言いたいところですが私自身ひとつだけ気になっていることがあって、それはTENNIS LOVERSさんの記事に直接質問しましたので、そちらを見ていただけるとよいかと思います。この記事を執筆地点でTENNIS LOVERSさん最新の記事です。

体が思ったよりも早く回復すれば早く再開するかもしれませんが、メンタル的なもので回復もゆっくりだと思うので結局はウィンブルドンのドロー解説あたりになるのではと思います。

それにしても慢性的な疲労が錦織不調の原因では?としたあとに私が慢性的なストレス・疲労でこうなるとは何たる皮肉か…

私もフィジカルとメンタルをチャンコーチに鍛えてもらわないとだめですね(笑)